お問い合わせ 売買・賃貸物件

Standardきむらの家 標準仕様

基礎

・ベタ基礎

基礎の立ち上がりだけでなく、底板一面に配筋し、コンクリートを流し込みます。建物の荷重を基礎全体で受け止め分散することができます。また、コンクリートで覆われているので地面から上がってくる湿気を防ぎ、シロアリの侵入も防ぐことができます。

ベタ基礎

構造材

・杉、米松などの天然無垢素材

薄い木材を張り合わせた集成材は使用しません。
すべて自然の木を製材した材木を構造材に使用します。柱は3.5寸~4寸角を採用。
天然無垢材をふんだんに使用し、安全で強度の高い構造を実現します。

杉、米松などの天然無垢素材

外壁

・窯業系防火サイディング14m/m、16m/m

バリエーションが豊富で防音・防火・断熱効果があります。表面のコーティング剤により汚れが落ちやすくなっており、キレイが長持ちします。

・金属サイディング

窯業系に比べ軽く、建物本体に負担がかかりません。新築はもちろん、外壁リフォームにも適しています。

窯業系防火サイディング 金属サイディング

サッシ

・アルミ樹脂複合断熱サッシ

枠の内側が樹脂製なので結露しにくく建物内部も傷みません。
厳しい風雨にさらされる外部はアルミ製で耐久性を確保します。

・Low-E複層ガラス

高い遮熱性能を有した断熱複層ガラスです。
遮熱タイプと断熱タイプがあり、方角により使い分けます。夏の日射熱を防ぎ、冬の暖房の熱を逃がさないことで冷暖房効率がアップします。

アルミ樹脂複合断熱サッシ Low-E複層ガラス

断熱材

・フクビ化学工業

材料はビーズ法ポリスチレンフォームを使用し、優れた撥水性が内部結露を防ぎ、断熱効果を持続させます。

・マグ・イゾベール「イゾベール・スタンダード」(壁・天井)

原料の最大90%がリサイクルガラスでできている、環境にやさしいグラスウール素材です。無機質材のため劣化が少なく長持ち、断熱材・吸音性に優れます。また吹き付け発砲断熱材と違い、原料が不燃材であるため万が一の火災時にも延焼しにくく有毒ガスが発生しません。

フクビ化学工業 マグ・イゾベール

暖房設備

・リビング温水床暖房

高効率給湯器(エコジョーズ・エネファームなど)で温めた40℃のお湯を循環させ足元からゆっくり体全体を暖めます。温風を出さないからホコリを舞い上げず空気がクリーン。必要以上にお湯を暖めない設定とタイマー付きのリモコン操作で寒い朝でも快適。無駄な費用が掛からず経済的です。

・各室温水ルームヒーター用配管

給湯器で作った温水を利用したヒーターで、火を使わないため空気を汚しません。また本体も熱くならないため、触ったり倒したりしても、怪我や火災の心配がなく安心です。小さなお子様やご年配の方も安全に使用できる人気の暖房です。

リビング温水床暖房 各室温水ルームヒーター用配管

Optionきむらの家 オプション仕様

長期優良住宅

長期優良住宅とは、長期にわたり良好な状態で使用するために、大きく分けて以下のような措置が講じられている住宅を指します。

① 長期に使用するための構造及び設備を有していること
② 居住環境等への配慮を行っていること
③ 一定面積以上の住戸面積を有していること
④ 維持保全の期間、方法を定めていること
⑤ 自然災害への配慮を行っていること

関連税制

長期優良住宅にすることで、税金面で様々な優遇をうけることができます。

住宅ローン減税の控除枠拡大

住宅ローン減税の控除対象借入額は、一般住宅4000万円に対し長期優良住宅は5000万円となり、減税額は最大500万円に拡大します。

所得税の特別控除が受けられる

自己資金のみで購入する人は上記「1」の優遇制度が利用できないため、その不公平性の解消のため投資型減税が導入されました。 内容としては性能強化費用として支出した額の約10%、最大65万円を所得税から控除するものです。

登録免許税・不動産取得税・固定資産税が軽減する

登録免許税の保存登記は、0.15%から0.1%になり、移転登記は0.3%から0.2%に軽減されます。 不動産取得税は控除枠が100万円拡大し、固定資産税については、軽減の期間が一般住宅よりも2年長い5年になります。

長期優良住宅
殺菌・消毒効果のあるオキサイト
下塗りが不要で珪藻土より手間がかからずローコスト
住宅ローンの金利の優遇

フラット35を組む場合、住宅ローンの金利が優遇されます。
また、フラット35Sが適用になればさらに借入金利を下げることができます。

地震保険料の割引がある

地震保険の割引対象にもなります。
耐震等級2以上を満たしていると20%の割引率、耐震等級3の場合は30%の割引率になります。

地域住宅型グリーン化事業の割引がある

ZEH(ゼッチ)(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)

ZEHとは、快適で経済的な、安全で安心な生活を送ることができる住宅の次世代基準です。

ZEHの壁や窓は高断熱

室温の変化が少ないため、ヒートショックが起きにくい

光熱費が安くなる = おサイフと環境にやさしい

省エネルギー基準達成住宅よりも2割以上も省エネ

エネルギーを創る ‒‒「創エネ」

エネルギーを作り出して年間のエネルギー収支をゼロに
災害時でも、晴れた日中は太陽光発電設備で電力確保が可能

ZEH関連の補助事業について

条件によって異なりますが、60万円~105万円の補助金を受け取ることができます。

長期優良住宅
殺菌・消毒効果のあるオキサイト
下塗りが不要で珪藻土より手間がかからずローコスト

火山灰シラス壁

壁や天井に「火山灰シラス壁」を使用することで、消臭・調湿・殺菌効果が期待できます。「火山灰シラス」とは、火砕流として噴出したマグマが岩石となる前に大量に堆積したもので、微細粒のサラサラとした白い粉末です。余計な物質を含まず、主成分である珪酸は除湿剤の主原料としても用いられています。完全無機質ですので不燃材としての適用を受け、防火性の向上にもなります。また、無数の小さな穴が開いた複雑な構造をしているため、この空洞にニオイや化学物質の分子を吸着・分解するので、消臭のほか吸音効果も発揮します。

火山灰シラス壁
殺菌・消毒効果のあるオキサイト
下塗りが不要で珪藻土より手間がかからずローコスト

このほかにも殺菌・消毒効果のあるオキサイトを生成する性質やイオン交換性によりマイナスイオンを放出する性質を持っています。これらの効果により、アトピーや喘息、過敏症でお悩みの方も空気清浄機、除湿器いらずで化学物質が原因で起こるシックハウスの不安も解消されます。

珪藻土も同様の効果がありますが、価格の割に効果を実感しにくく満足感が得られません。シラスは実際に「ニオイがなくなった!」「洗濯物がすぐ乾く!」など、お客様より驚きのお言葉をいただいております。作業工程においても下塗りが不要で珪藻土より手間がかからずローコストです。既存のクロスの上からでも施工できるためリフォームにも最適です。

天然桐材

内装材はアレルギー体質の方や小さなお子様がいらっしゃるご家庭に安心の「桐材」を推奨しております。桐の成分であるタンニンは人体に無害でカビ·虫よけ等の効果があり衛生的です。また、夏はベたつきが少なく、冬は暖かいので床暖やカーペツト等の敷物不要で、ダニなどが発生する心配もいりません。20mmの厚みがあり、クッション性が増すことで足腰が疲れにくく、転倒の際に保護する役割を持っています。桐は空気をたくさん含んでいるため、「天然の断熱材」とも称され、調湿・殺菌・断熱効果が高く、腰壁にも採用しています。

お手入れに関して、通常のフローリングは傷が付いてしまうと自分ではなかなか補修しにくいですが、桐材の場合、水在を含ませてアイロンを当てるだけで桐本来の元に戻ろうとする性質により復元します。

天然桐材
天然桐材フローリング
キッチンフローリング

マルチグリルコンロ

夫婦共働きのご家庭が増えた現代、『じっくりと時間をかけた家事ができなくて・・・』というご相談が増えています。お料理は毎食メニユーを考えたり後片付けが面倒だったりと負担の大きい家事です。

そこで楽しく時短、おいしい料理が簡単に作れるガスコンロをご紹介させて頂いております。これまで洗うのが面倒で使う機会の少なかった魚焼きグリル部分が、マルチグリルとして生まれ変わりました!焼き調理はもちろん、煮る、蒸す、温める、炊飯、ノンフライ調理など幅広い調理に対応しており、お手入れも簡単になりました。ちなみに弊社のオススメはハンバーグ、茶わん蒸し、冷凍食品調理機能です。

マルチグリルコンロ ノーリツ プログレ
おいしい料理が簡単に作れるガスコンロ
焼き調理はもちろん、煮る、蒸す、温める、炊飯、ンフライ調理踪ど幅広い調理に対応

Select Housingセレクト住設

キッチン・お風呂・洗面化粧台・トイレ・照明器具・空調設備などの住宅設備機器は、お好きなメーカーの商品をお選びいただけます。メーカーごとに特色がありますので、お客様にぴったりな商品をご紹介させていただいております。

システムキッチン おすすめ2選

ウッドワン スイージー

家具のような木調キッチンです。個性的でかわいらしい♡

リクシル シエラ

バリエーション豊富で自分にぴったりのキッチンが見つかります。

システムバス おすすめ2選

リクシル アライズ

お掃除が楽になる工夫がいっぱい。

トクラス ストーリー

浴室空間専用スピーカーを開発!リラックスタイムをより快適に♪

その他取り扱いメーカー

© 2021 kimura-kensetsukk.com.